新型コロナウイルスの不活性化
オゾン噴流(空間・床面・壁面)&空気清浄・換気装置
自然界に存在する
「オゾン」を使用
自然界に存在する物質「オゾン」は除菌、殺菌、消毒、脱臭などの作用があり、その特徴を活用できる装置です
「オゾン噴流」により空気清浄し空間・床面・壁面の除菌が可能
噴流にオゾンを乗せ部屋の床面から隅々まで室内をオゾンによる流動撹拌を行うことが可能で空気清浄を行います
換気装置としても
空気の循環・入れ替えが可能
換気モード時はオゾンを発生させず部屋全体の空気の循環及び入れ替えも可能で、有人時の換気用途としても使用可能です
オゾンとは
オゾン(O3)とは、酸素原子(O)が3つ結合した分子で自然界に存在する物質です。
塩素の約7倍のという強い酸化力を持ち、高い殺菌・脱臭効果があり、その効果を多分野において活用されてきています。

開発の目的と経緯
「新型コロナウイルスをはじめとする感染症対策」と経済活動の両立を目標として開発をいたしました。
弊社の事業は創業60余年、バルブの設計・製造・メンテナンスなどを主体に、有毒ガスを漏らさない完全遮断バルブとして、今日まで事故が無く、各製鉄所・発電所などから絶対的な信頼を得てきました。
これまで培ってきた機械設計・製造技術を礎に、社会問題解決企業を目指すべく、「環境事業部」を立ち上げました。

製品の仕様

対象について
大、中、小規模ホール(イベント)・学校・病院・電車・バス・航空機・クルーズ船・各商業施設等が対象となります。
効果について
〇 オゾンを乱流混合による噴流に乗せ、部屋の空間や床面から壁面・天井の隅々まで、部屋全体をオゾンによる除菌・ウイルス不活性化可能です。
〇 オゾン発生装置停止後は、噴流装置によって部屋全体の空気の循環及び入れ替えを行います。
実験データについて
大学との共同研究により、新型コロナウイルス不活性化実験並びに、一般細菌への殺菌効果実験等を行いオゾンの効果を実証しております。
